| No. | Q | A | 備考欄(メモ) | 
                        
                            | 1 | 持続期間は? | 
                                    抗菌・防臭・抗ウイルスの効果は、約1年有効です。
                                 
                                    ただし頻繁に接触する取っ手、ドアノブや床、油汚れなどが、ひどい場所では、効果の持続期間は短くになります。
                                 | 
                                    界面活性剤は、有機物です。ウイルスや菌に触れることにより、相殺されコーティングされている粒子が減っていきます。
                                 
                                    ですから、ゴミ捨て場や劣悪な環境では、期間は著しく落ちます。
                                 | 
                        
                            | 2 | 防カビ効果は? | 
                                    約6ヶ月間です。Q1に記載されているよう、使用環境により持続期間は短くなります。
                                 
                                    表面によるカビ菌には効果はありますが、カビ根底には効果は有りません。
                                 
                                    また、防カビ効果は、カビを発生しにくくさせるもので、カビを完全になくす、発生させなくするものではありません。
                                 | 上記に同じ | 
                        
                            | 3 | ペット臭などには効果ありますか? | 本商品には消臭・防臭効果があります。 | 
                                    使用することにより、空気中のにおいのもとは絶たれ、一時的には使用した空間の消臭効果が望めます。
                                 
                                    しかし、匂いを発生させる物・生き物がその空間で再度匂いを発生した場合、コーティングされた面にその匂いの粒子が触れない限り、効果を発揮しません。
                                 | 
                        
                            | 4 | 水廻りなど(お風呂やシンク・トイレなど)のコーティングは持続しますか? | 
                                    除菌・消臭効果はあります。
                                 
                                    抗菌・防臭・抗ウイルス・防カビの効果は、それぞれの環境によって変わります。
                                 |  | 
                        
                            | 5 | 本商品は、殺菌ですか?抗菌ですか? | 
                                    殺菌という言葉は、薬機法によって認められた医薬品、又は、医薬部外品にしか使えません。
                                 
                                    本商品は「雑貨」としての取り扱いとなる為、噴霧時は「除菌」の効果があるとしか言えません。
                                 
                                    また、使用後は約1年間の抗菌・抗ウイルスの効果が持続します。
                                 |  | 
                        
                            | 6 | 現在流行しているラムダ株やデルタ株には効果はありますか? | 本商品は、エンベロープ型ウイルスに効果的であるため、除菌効果が見込めます。 |  | 
                        
                            | 7 | 新型コロナウイルスに効果的と説明しても良いですか? | 
                                    本商品はあくまでも「雑貨」扱いであり、薬機法の関係もあり効果があると記載・明言することは違法行為となります。
                                 
                                    ただし、エビデンスをお見せすることが出来るため、購入者・利用者に納得して頂きやすい環境整備を整えております。
                                 |  | 
                        
                            | 8 | 施工可能範囲は6畳よりとなっていますが、それ以下の場合でも施工可能でしょうか? | 
                                    安全上、6畳未満の密閉空間での使用は禁止しております。
                                 
                                    ただし換気を行いながら使用したり、他の空間との仕切りを外し使用することで6畳の条件を満たして使用することは可能です。
                                 
                                    ただし、内容物にアルコールとガスを含む商品であるためた、安全上、原則6畳〜12畳での使用としております。
                                 | トイレやお風呂、廊下などで使用したい場合は、他の部屋との扉や仕切りを外し、使用して下さい。 | 
                        
                            | 9 | 施工後、空間に浮遊しているウイルスには効果的ですか? | 空気中に漂うものに対する除菌は施工時にのみ効果的であり、使用後は浮遊しているウイルス等が、コーティングされている場所へ接触すると、界面活性剤の働きによりエンベロープを破壊し、ウイルス等を不活化活性します。 |  | 
                        
                            | 10 | 他の対策品(アルコールや次亜塩素酸など)と併用しても大丈夫ですか? | 
                                    可能です。
                                 
                                    手すりやよく触る場所は、効果の持続期間が短くなるため、他商品と組み合わせて使うことにより、より安全な環境を作ることが出来ると考えます。
                                 |  | 
                        
                            | 11 | 臭いはありますか? | 
                                    十分な換気の後や24時間後には匂いはありません。
                                 
                                    噴霧にはアルコールとガスを使用しますので、施工直後はアルコール臭が発生致します。
                                 |  | 
                        
                            | 12 | 電化製品などには影響はありませんか? | 
                                    噴霧される液剤を電化製品などに向け使用したりしなければ、問題はありません。
                                 
                                    また金属腐食など鉄などを錆びさせる作用もありません。
                                 
                                    正しい使用方法で、ご使用いただくよう使用方法をしっかりお読みになりお使いください。
                                 | お客様宅で使用する場合、商品が原因でなくとも何かが故障した場合はクレームの対象となりえますので、高級品(ソファーやブランドもの、精密機器等には養生シートをかけて御使用下さい。 | 
                        
                            | 13 | ペット、お年寄りや赤ちゃんなどに健康被害はありませんか? | 
                                    正しい使用方法でご利用いただき、使用時に使用空間にペット・お年寄り・赤ちゃんに限らず、生き物はすべて使用空間から退出して御使用頂ければ問題はありません。
                                 
                                    「日本食品分析センター」より皮膚への影響や誤飲による人体への影響の試験を行ったエビデンスもございます。
                                 
                                    (例)カフェインの6倍安全です。
                                 | 施工で行う場合は、お客様には30分程度の換気を行った後に入室して頂くことを推奨いたします。 | 
                        
                            | 14 | 現在ウイルスに感染している方への効果はありますか? | 本商品は、医薬品ではありませんので、人体に対する効果(病気を治す等)は一切ありません。 |  | 
                        
                            | 15 | 界面活性剤を使用している他商品とどこが大きく違いますか? | 
                                    特許技術により界面活性剤3種をナノサイズのカプセルに封入している「ナノガードγ」を本商品は使用しており、界面活性剤を使った全噴出型のエアゾール製品は、現状、日本でも世界でも、この商品しかありません。
                                 
                                    また、原料となっている液剤は、除菌消臭の施工実績も15年以上ある、信用ある液剤です。
                                 |  | 
                        
                            | 16 | 本商品の取り扱いに特別な資格等や制限はありますか? | 
                                    雑貨扱いですので、資格等の制限はありません。アルコールを多く含んでいますので火気厳禁です。
                                 
                                    また施行中の空間へは立ち入りしないでください。
                                 |  | 
                        
                            | 17 | NITEとはどういう機関ですか? | 
                                    経済産業省のもとで設置されている行政執行法人です。
                                 
                                    製品安全・科学物質管理・バイオテクノロジー適合性認定・国際評価技術の5分野において評価や審査などを実施している国の機関です。
                                 | 本商品は一切NITEとは関係御座いませんので、くれぐれも誤解を招かないようにお願い致します。 | 
                        
                            | 18 | NITEより次亜塩素酸水も証明されています。違いはどこですか? | 除菌に必要な液量、金属の腐食がない、持続性がある、安全性などです。 |  | 
                        
                            | 19 | 界面活性剤の内容物3種を教えてください。 | 
                                    アルキルグリコシド・塩化ベンザルコニウム・ポリオキシエチレンアルキルエーテルが使用されております。
                                 
                                    また、有効とされる濃度もクリアしております。
                                 |  | 
                        
                            | 20 | 一般用と業務用での違いを教えてください。 | 
                                    内容物であるナノガードγの濃度が違い、使用可能範囲も6〜8畳になります。
                                 
                                    また、業務用180ml、一般用90mlと内容量も缶サイズも違います。
                                 
                                    施工をする方が一般の方になる為、安全性とクレーム対策のために使用後の入室時間や換気時間を長めに取っております。
                                 
                                    商品は、箱に入れ、別紙で説明書がついております。有効期間も3~4カ月とし、価格も低価格で発表予定です。
                                 |  | 
                        
                            | 21 | 予防として本商品を使用することは効果的ですか? | 薬機法の関連で、予防効果があると記載は出来ませんが、除菌・抗菌・抗ウイルスの効果で、ウイルスによる感染の拡大を減少させる環境を作ることは大いに期待できます。 |  | 
                        
                            | 22 | 防災グッズとして保管したいです。保存可能期間や取扱注意点はなんですか? | 
                                    高温多湿な場所、直接日光が当たる場所での保管は厳禁です。安全上、保存期間は製造より3年とさせて頂いております。
                                 
                                    また、消防法の関係により、300リットル以上の保管においては、届け出が必要となります。
                                 |  | 
                        
                            | 23 | 噴霧中に途中で使用を止めることは可能ですか? | 一度押すと全て噴霧するまで止まりません。 |  | 
                        
                            | 24 | 7分間の噴霧が終わればすぐに部屋に入っても大丈夫ですか? | 
                                    液剤が部屋全体に充満している環境となりますので、安全のため、マスクやハンカチなどで口元を覆い、液剤を吸い込まないようにして、入室後は直ちに換気を行って下さい。
                                 
                                    室内からすぐに退出される場合は、10分程度の換気を行って退出して下さい。
                                 
                                    また、そのまま部屋で過ごされる場合は、一時間以上の換気を行い室内でお寛ぎ頂くよう使用方法に記載しております。
                                 |  | 
                        
                            | 25 | マイクロナノカプセルとは? | 粒子径が数μm程度の球状の製剤です。 |  | 
                        
                            | 26 | 床や壁は濡れませんか? | 10㎝程度の至近距離で、壁や床に直接噴射した場合は、濡れますが、正しく使用方法を守り御使用頂ければ床や壁が濡れることはありません。 |  | 
                        
                            | 27 | 施工後はベタベタしませんか? | 本商品の液剤は、粘度製はありませんので、施工後に施工個所がべたべたしたりすることは御座いません。 |  | 
                        
                            | 28 | 目で見え確認できる効果はありますか? | 使用時に液剤が霧状に噴出しますが、視覚で確認出来る効果はウイルスや匂いが目に見えないのと同じで、目で見て確認することはできません。 |  | 
                        
                            | 29 | 持続は約1年間ですが、それより短い期間で再施工しても問題ありませんか? | 問題ありません。効果はより持続します。 | 本商品の原料液は、有機物となりますので、再施工することにより、より一層安心頂ける環境が整備できます。 | 
                        
                            | 30 | 実験結果のエビデンスはもらうことは可能ですか? | 
                                    可能です。薬機法の関係で資料には載せておりませんが、別紙での提供は可能です。
                                 
                                    また、NITEの発表している界面活性剤のエビデンスは独立行政法人製品評価技術基盤機構HPよりダウンロード可能ですが、本商品とは、一切関係ありません。
                                 |  | 
                        
                            | 31 | 施工処理済み証明書の内容を書くのはどこが行いますか? | 
                                    販売店契約を交わした施工業者様及び代理店様となります。
                                 
                                    施工証明書のテンプレートをお渡し致しますので、プリントアウトし必要事項を記入しご利用ください。
                                 
                                    記載事項は施工物件名・施工物件所在地名・処理面積・本商品使用本数・完了日・元請会社名・施工業者名となります
                                 | 
                                    二種類の施工処理済証明書をご用意しております。
                                 
                                    状況に応じて御使用下さい。
                                 | 
                        
                            | 32 | 販売元の会社名、営業時間帯を教えてください | 製造元 株式会社GLOBAL UNION AM11:00~PM4:30が対応可能時間帯となります。 |  | 
                        
                            | 33 | お客さまからの質問やクレーム先はどこですか? | 製造元で受け付けております。 |  | 
                        
                            | 34 | 金属腐食などしませんか? | ありません。本商品の内容物は界面活性剤とアルコールです。 |  | 
                        
                            | 35 | アレルギーなどに影響ありませんか? | アレルギーに対する影響はありません。ただし、異常を感じた場合はすぐに医師に相談してください。 |  | 
                        
                            | 36 | 施工が可能な範囲以上の場合、複数缶同時の施工は可能ですか? | 可能です。例えば大空間ですと間隔を十分にあけ、施工可能面積を守って頂ければ使用に問題ございません |  | 
                        
                            | 37 | 施工する際に養生は必要ですか? | 施工業者様がお客様に依頼された空間で使用される場合は、お客様からのクレーム等を防ぐため、高級品や精密機器には養生シートを使用することを推奨しております。 |  | 
                        
                            | 38 | 火災報知器や煙感知器に反応しませんか? | 
                                    火災警報器・煙探知機には反応しません。
                                 
                                    ただし、ガス警報器には反応しますので、ガス警報器が設置されている空間で使用される場合は、電源を切るか、ビニールで覆い作動しないようにしてから、本商品をご利用ください。
                                 |  | 
                        
                            | 39 | 発注より最短納期を教えてください。 | 発注数にもよりますが、在庫のある環境であれば、発注から1週間程度でお届けすることが可能となります。 | 在庫がない場合は、3か月後の納品となります | 
                        
                            | 40 | 最小注文可能ロッド数を教えてください。 | 最小ロット数は、1箱24本入りとなります |  | 
                        
                            | 41 | 最大注文可能ロッド数を教えてください。 | 
                                    最大数は、応相談となります。製造ラインの兼ね合いもあり、先行しての発注も多くお受けしている状況です。
                                 
                                    出来る限り皆様に行き渡る様、手配させて頂きます。
                                 |  | 
                        
                            | 42 | 製品保証はございますか? | 製造過程で不良品ははねておりますが、万が一不良品等が発生した場合は、商品を送り返していただき、問題のない商品を送らせて頂きます。 |  | 
                        
                            | 43 | 販売元及び製造元に在庫はございますか?また常備ストック数はどのくらいの量確保できますか? | 
                                    在庫は、十分に抱えております。
                                 
                                    予想以上の反響がありましたことも鑑みて、製造ラインを増やし対応中です。
                                 
                                    商品が在庫切れになった場合は、発注から3か月程度の期間が必要となりますので、ご了承ください。
                                 |  | 
                        
                            | 44 | 注文ロッド数に応じて値段交渉は可能でしょうか? | 発注数に応じた卸値を設定しております。 |  | 
                        
                            | 45 | 商品不具合の場合、シリアルNo.やロッドNo.で製品を追いかけることは可能ですか? | 製造ラインが判別できるようにエアゾール商品には缶に印字がありますので、追いかけることは可能です。 |  | 
                        
                            | 46 | 販売価格設定帯を教えてください。(上限または下限設定価格) | 
                                    商品の販売価格の値下げは一切禁止しております。
                                 
                                    ただし、施工料金等を施工業者がお客様から頂く事は、可能かと考えております。
                                 |  | 
                        
                            | 47 | 今後SIAAに加入する予定はありますか?(抗菌製品技術協会) | 様々な機関が存在しており、必要に応じて加入する予定であり、指定の協会への加入については検討中です。 |  | 
                        
                            | 48 | 商品サイズ、内容量等詳細を教えてください | 
                                    【商品サイズ】
                                 
                                    ・高さ188mm
                                 
                                    ・幅50mm
                                 
                                    ・重さ175g
                                 
                                    ・内容量180ml
                                 
                                    【箱サイズ】
                                 
                                    縦333
                                 
                                    横225
                                 
                                    高さ209
                                 
                                    24本入り
                                 |  |